終了
〇金融商品の選び方
〇長期投資、分散投資の本当の意味、積立投資の落とし穴
〇投資家別の運用戦略
〇ファンド選定のポイントは
開催日 | 03月27日 (土) |
---|---|
開催時間 | 11:00~12:00(受付10:55~) |
開催場所 | オンライン |
参加費 | 無料 |
定員 | 10名 |
セミナー内容 | 人生100年時代を迎えました。100歳まで生きることを前提とした人生設計が必要であり、資産運用は重要な事柄です。しかしながら、現在の低金利環境の中では銀行に預金しておくだけでは心もとない状況です。 今回のセミナーでは人生100年時代を見据え、運用目標を定め出口戦略を意識した運用方法や単純な長期分散投資と一線を画したコア資産戦略など投資家別の運用戦略について、レクチャーいたします。 大切な老後資金、資産寿命をのばすことを考えてみましょう。 ★NISAとかiDeCoとかよく分からない方 ★運用を検討しようにも何から考えていいか分からない方 ★始めるタイミングを考えて動けない方 ★投資信託を保有しているが、何となく不安を感じておられる方 是非、ご参加ください 【商 号】株式会社マネぷら 【登録番号】投資助言・代理業 関東財務局長(金商)第3120号 【加入協会】一般社団法人日本投資顧問業協会 当セミナー後、弊社コンサルティングを希望された方には投資顧問契約の勧誘を行う場合があります。 投資顧問契約により助言する投資信託及び投資証券についてのリスクは、次のとおりです。 投資信託や投資証券は、主に国内外の債券、株式および不動産などの財産を実質的な投資対象としますので、金利変動等による組入債券の価格下落、組入株式および組入不動産の価格下落や、組入債券の発行体、組入株式の発行会社の倒産や財務状況の悪化などの影響により、基準価額が下落し、損失を被ることがあります。また、為替の変動により損失を被ることがあります。したがって、ご投資家の皆様の投資元金は保証されているものではなく、基準価額の下落により、損失を被り、投資元金を割り込むことがあります。 |
講師 |
講師:徳永 亜矢子 <保有資格> CFP®・FP技能士1級・証券外務員1種・宅地建物取引士 <経歴> 大学卒業後、東急ハンズに入社。マーチャンダイジングを担当。 20代後半で自宅マンションを購入したのをきっかけに、宅地建物取引士とFP資格を取得。 その後、大手生保のFP専門部署にて米国ファイナンシャルプランニング企業のメソッド トレーニングを受けながらファイナンシャルプランナーとして必要な知識やノウハウを習得。 現在は、より総合的なファイナンシャルプランニングサービスを提供する株式会社マネぷら にて個人のコンサルティングやセミナー講師として活動している。 |
Copyright © monepla.com - All Rights Reserved